大村庵@焼津市
焼津市大富地区にある、庶民派そば屋はセットものがお得!
庶民派のそば屋は暖簾分け制度が昔からあるので、店名を聞くと大体どの場所かわかるものです。静岡市内なら岩久、島田市なら細島屋、焼津や藤枝なら大村庵なんてところが有名です。今回訪れた大村庵は焼津市の大富地区にあるお店で、店の隣は人気のカフェであるジハンです。
今日の目的は蕎麦屋のカレーです。ネットで写真を見た感じが良かったので伺った次第です。おまけに蕎麦とのセットものがお値打ちということも決めてになりました。カレーとたぬき蕎麦のセットで800円は、流行のラーメン店の一杯と同じですからね。セットものは、このほかにカツ丼や天丼、親子丼などもあり、それぞれ値段が違いますが、概ねお値打ち価格になっています。
待つことしばしやってきましたよ。お膳にカレーとそばがのっており、炭水化物×炭水化物の糖質ダイエットを実行している人から見たら卒倒しそうなものですが、このご飯ものと麺類のセットはオヤジにはたまらないものがあるんですよね。まずはカレーからいってみましょう。辛さはそれほどありませんが、蕎麦屋のカレーらしくベースに鰹出汁がほんのりとしているのが良いですね。ただ私にはちょっと塩気が強く感じました。
もうひとつのたぬき蕎麦は、甘めの汁がいかにも焼津らしいですが、カレーの合いの手に食べるには丁度良い感じでした。蕎麦の麺は庶民派そば屋のものですから香りとか喉越しとかは度外視して、おいしく食べることができました。もちろん、上にのっている揚げ玉は良いアクセントになりました。
と、初めて出かけてみた大村庵ですが、焼津駅の北口の大村庵とは暖簾分けの間柄なんでしょうが、微妙にメニュー構成や味が違っていて、違いを確かめるのも良いかもしれません。なおラーメンもセットにすることができますが、今回は食べていないので、次回はカツ丼とラーメンのセットで食べてみたいですね。
焼津市中新田138
054-624-5325 木曜日休み
関連記事