菓心 おおくにや@藤枝市
藤枝にある、カステラが有名な和菓子屋! おおくにや
今日から全国的にお盆休みシーズンに突入ということで、旅行や帰省などで新幹線や高速道路は大混雑となっています。ふるさとへの帰省や実家への墓参りとなると心配するのがお土産です。ありきたりのもの、全国的に有名なものも良いですが、手造り感のあるもの、小さなお店のものなんてのも素敵です。
ということで、今日はそんな小さいながらも地元の人に人気のお店を紹介します。藤枝市の青木、幹線道路から1本入った生活道路沿いにある菓心おおくにやです。お店は昔ながらのしっとりとした和菓子屋の佇まいで、落ち着いて買い物をすることができます。今日は、好物のどら焼きと看板商品のかすてら、それもレジ横にあったお値打ちの切り落としを買ってみました。
最初はどら焼きから食べてみました。どら焼きは、ノーマルと藤枝の藤色を模したブルーベリー入り、そして栗入りがあり、今日は栗入りを買ってみました。栗が入ると良いアクセントになりますからね。そんな栗入りのどら焼きの特徴は、生地のふわふわとしたおいしさです。さすが、カステラがメインのお店だけあって、他の和菓子屋のものよりも卵分が多いフワッとしています。ただ、中の餡子は普通でした・・・。
もうひとつのカステラは、切れ端で、これだけ入って150円はお値打ちです。カステラの底にあるザラメの粒々がしっかりと付いたものもあり、これまた良いアクセントになっています。肝心のカステラの生地は、もう少しキメが細やかなしっとりとしたものが好きな感じなのですが、これくらいのほうが昔ながらといった感じで評判なのかもしれません。
と、こちらのお店は、藤枝にしては珍しいカステラがメインの和菓子屋で、しかも小分けしたタイプが多く、自分用にも進物用にもTPOによって使いわけることができる使い勝手の良いお店だと思います。サービスも丁寧ですし、気持ちよく買い物できるのも良いですね。
藤枝市青木3-1-13
054-643-9834 9:00~19:00 月曜日(月曜日が祝日の場合は営業)
P.S. 私もお盆の休みをいただくので、拙ブログの記事更新も15日までお休みとさせていだきます・・・・。
関連記事