ガッツリ系、満腹系、ボリュミー、そんな形容詞が似合う店!
最近の食のトレンドに「満腹」「ドカ盛」「ガッツリ」「メガ」「食べ放題」なんてのがあります。ファーストフードやチェーン店なんかはこの不景気を乗り切ろうとあれやこれや手を尽くしています。そのひとつに大盛りでお得にいこうというものがあります。メガ牛丼なんかがそうですね。そんなトレンドを昔からごく普通に当たり前のように実践してきたのが富士市吉原の保志奈食堂です。

このお店の情報は、あちこちのブログに載っています。曰く「ボリュームあるのにおいしい」「ミニでも普通のサイズ」「大盛りセットを頼んだら死んだ・・・」「セットのおまけの汁物がミニラーメンだった」などなど凄いものでした。じゃぁ、試してみっか、段々と大盛りはきつくなってきたから早くしないと・・・ということでチャンスをみて突撃してきました。
で、結論は・・・普通の人はミニのセットか単品で十分のボリュームがあります。

なんせお店にいたお客さんに「このセット、けっこうな量あるけど大丈夫?お腹すかせてきた?」「セットの味噌ラーメン食べきれる?ミニにした方がいいかもしれませんよ」「うちで一週間食べていれば胃拡張になれるから」「カキフライ、多いようならお土産にできますよ」などなど、量に関するアドバイスが多いのです。
まぁ、それほどボリュームたっぷりなメニューが多いのです。普通のお店だと定食とかラーメン+半チャーハン程度なものが、チャーハン+焼肉+ミニラーメン(サービス)なんてのがごく普通にありますから。おまけに値段がセットものでも単品と同じ程度の安さときていますから若い人や大食いの人にはうってつけです。

私はブログで評判のよい肉チャーハンを頼みました。これだけ聞くと肉入りのチャーハンを想像するのですが、普通の量のチャーハンに豚焼肉+ポテトサラダなどが付いてくるのです。おまけにお店のサービスで汁物が付いてくるのですが、今日はワンタン、それも軽めの丼でくるのです。が、今日はお昼にラーメンを食べていたのでプラス200円で豚汁に代えてもらいました。この豚汁も普通の丼でやってきました。もちろん豚肉も野菜もたっぷり入っています。
さて、お味はどうでしょうか?というか、900円でこの量でこの味ならば十分でしょう。多少焼肉が油っぽいだろうが、チャーハンが軽めの仕上がりでなく重めのものだろうが、ある意味関係なくなってきてしまうのかもしれません。チャーハンも焼肉も豚汁もサラダも手抜きはなく、手作りの味、プロの味です。格安チェーン店のチルドや冷凍品を調理したものとは違います。

この値段でこの味ならば家で料理するより下手をしたら安くなるかもしれません。おまけにお店の人も親しみやすく気持ちよく食事することができるもいいですね。千円以下で超お腹いっぱいになって次の日の昼までお腹がすかなかっただけで来た甲斐がありました。それ以上に今時、この値段でこのボリュームでこのメニューの多さで頑張っているお店の姿勢に拍手を送りたいですね。庶民の味方のお店というのはこのようなお店のことを言うのでしょうね。
ということで、お安く、おいしいものを、お腹いっぱいに食べたい時に行ってみてください。住所などは食べログなどでどうぞ。
最近の食のトレンドに「満腹」「ドカ盛」「ガッツリ」「メガ」「食べ放題」なんてのがあります。ファーストフードやチェーン店なんかはこの不景気を乗り切ろうとあれやこれや手を尽くしています。そのひとつに大盛りでお得にいこうというものがあります。メガ牛丼なんかがそうですね。そんなトレンドを昔からごく普通に当たり前のように実践してきたのが富士市吉原の保志奈食堂です。

このお店の情報は、あちこちのブログに載っています。曰く「ボリュームあるのにおいしい」「ミニでも普通のサイズ」「大盛りセットを頼んだら死んだ・・・」「セットのおまけの汁物がミニラーメンだった」などなど凄いものでした。じゃぁ、試してみっか、段々と大盛りはきつくなってきたから早くしないと・・・ということでチャンスをみて突撃してきました。
で、結論は・・・普通の人はミニのセットか単品で十分のボリュームがあります。

なんせお店にいたお客さんに「このセット、けっこうな量あるけど大丈夫?お腹すかせてきた?」「セットの味噌ラーメン食べきれる?ミニにした方がいいかもしれませんよ」「うちで一週間食べていれば胃拡張になれるから」「カキフライ、多いようならお土産にできますよ」などなど、量に関するアドバイスが多いのです。
まぁ、それほどボリュームたっぷりなメニューが多いのです。普通のお店だと定食とかラーメン+半チャーハン程度なものが、チャーハン+焼肉+ミニラーメン(サービス)なんてのがごく普通にありますから。おまけに値段がセットものでも単品と同じ程度の安さときていますから若い人や大食いの人にはうってつけです。

私はブログで評判のよい肉チャーハンを頼みました。これだけ聞くと肉入りのチャーハンを想像するのですが、普通の量のチャーハンに豚焼肉+ポテトサラダなどが付いてくるのです。おまけにお店のサービスで汁物が付いてくるのですが、今日はワンタン、それも軽めの丼でくるのです。が、今日はお昼にラーメンを食べていたのでプラス200円で豚汁に代えてもらいました。この豚汁も普通の丼でやってきました。もちろん豚肉も野菜もたっぷり入っています。
さて、お味はどうでしょうか?というか、900円でこの量でこの味ならば十分でしょう。多少焼肉が油っぽいだろうが、チャーハンが軽めの仕上がりでなく重めのものだろうが、ある意味関係なくなってきてしまうのかもしれません。チャーハンも焼肉も豚汁もサラダも手抜きはなく、手作りの味、プロの味です。格安チェーン店のチルドや冷凍品を調理したものとは違います。

この値段でこの味ならば家で料理するより下手をしたら安くなるかもしれません。おまけにお店の人も親しみやすく気持ちよく食事することができるもいいですね。千円以下で超お腹いっぱいになって次の日の昼までお腹がすかなかっただけで来た甲斐がありました。それ以上に今時、この値段でこのボリュームでこのメニューの多さで頑張っているお店の姿勢に拍手を送りたいですね。庶民の味方のお店というのはこのようなお店のことを言うのでしょうね。
ということで、お安く、おいしいものを、お腹いっぱいに食べたい時に行ってみてください。住所などは食べログなどでどうぞ。
こんなおいしい情報みたら
チャレンジしないわけにはゆかないではないですか(爆)
とりあえず メニューのチャーハン大盛り(肉入り)あたりを
やっつけに行きたいと思います。
でも日曜日休み・・・
何とかして 行ってみたいですね。
日曜休みなのが難題ですが、是非一度行ってみてください。