静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

カ・セラ・クルート@静岡市清水区

玄米生地のパンがおいしい、個人宅パン屋! カ・セラ・クルート

普段行けないお店へ行ってみたシリーズです。パン屋、ケーキ屋は個人の家の一部を店舗にして経営している場合がけっこうあります。奥さんが修行して始めたり、自分で研鑽を積んで開業したりというパターンが多いようです。個人宅のお店なので土日祝日が休みということが多く、ハードルが高くなる場合がけっこうあります。

カ・セラ・クルート@静岡市清水区

お盆に出かけた興津の52号交差点から県境方面に向った、小島地区にあるカセラクルートもまさにそんな一軒です。なんせ定休日は土曜日から月曜日と祝日と週の半分くらいが休みなんですから、こういう機会でないと行くことができません。もちろん電話で確認してから行ってみました。お店の場所は国道52号興津からクルマで10分ほど走った住宅と畑が混在している一角になります。国道沿いではないので、ナビがないと辛いかもしれません。目印はJAしみずのききょう支店です。

お店は、玄関を入った一角ですので店と考えると狭いですね。そこに所狭しとパンが置いてあります。この場所でこれだけのパンが売り切れてしまうのですから、いかに人気があるかということでしょうね。パンは惣菜パンやおやつパン系が多いですね。ハード系よりもふんわりとしたものが多いようです。あとひとつひとつが小ぶりなので、値段も100円から120円程度と手頃なのがうれしいですね。

カ・セラ・クルート@静岡市清水区

さて、何を買いましょうか?ネットでは玄米を使ったパンがおいしいということなので、ソーセージの入ったもの、あんぱん、ごぼうの入ったもの、比べる意味もあって普通の小麦粉を使ったキャラメルを練りこんだ甘いパンも買ってみました。

帰ってから食べてみましたよ。最初はごぼうサラダが入ってものです。玄米の程よい甘さと引きの強さ、モチッとした食べ応えが良いですね。この生地を生かしているのが丁寧に作られたごぼうサラダです。添加物が入っていないであろう自然のおいしさがちゃんと感じられます。惣菜パンの定番であるごぼうを使ったパンですが、玄米生地なだけにちょっと他とは違うおいしさがあります。

カ・セラ・クルート@静岡市清水区

ソーセージのパンも生地のおいしさが感じられるのですが、ソーセージが市販のものだけにごぼうサラダパンに比べると普通の感じになってしまいますね。あんぱんは中のあんこも丁寧に炊かれていて好感が持てます。時期にはよもぎのあんぱんがあるそうなので、それも一度食べてみたいですね。

カ・セラ・クルート@静岡市清水区

次の日の朝に小麦粉のパンを食べてみたのですが、これまた普通でした。これも丁寧に作られているのがわかるのですが、玄米生地に比べると普通に感じてしまうんですよね。やはりネットの情報通りに他では味わうことができない玄米の生地ものの方が好みでした。

カ・セラ・クルート@静岡市清水区

と、場所と営業時間等でハードルが高いお店ですが、玄米を使ったパンは噂通りのおいしさがありました。パンマニアが好きな本格派のパンではなく、パン好きな奥さんがちゃんとした材料で丁寧に作った、心温まるパンって感じでしょうか。ここのパンなら子どもでもきっと好きであれこれ食べてしまうと思います。


静岡市清水区小島町814-3
054-393-2475 11:00~16:30 土・日・月・祝日休み



同じカテゴリー(お気に入りの店)の記事
犁園湯包館@台北市
犁園湯包館@台北市(2024-04-16 20:54)

この記事へのコメント :
小島は興津ではありません
Posted by ななし at 2017年08月05日 03:40
ななしさん、ご指摘ありがとうございました。記事、訂正しました。

これからも何かありましたらご教授ください。
Posted by SUZY(メンカタ)SUZY(メンカタ) at 2017年08月06日 14:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カ・セラ・クルート@静岡市清水区
    コメント(2)