金と銀@不二家

SUZY(メンカタ)

2016年08月01日 20:18

シュー博覧会⑪  老舗洋菓子チェーン店のWシュークリーム!

昭和の頃、デパートがない場所に住んでいた子供やファミリーが、お洒落な洋菓子やケーキを買うとなると真っ先に候補に挙がったのが不二家でした。シャトレーゼもコージーコーナーもない時代でしたが、赤と白、そしてペコちゃんとポコちゃんの不二家は今よりも輝いてみえた存在でした。



そんな不二家も最近では店舗がめっきりと減って県内でもマイナーな存在となってしまいまいました。以前、コージーコーナーのシュークリームで軽い失望をしたので、今回は懐かしの不二家のシュークリームを買って比較してみようと思った次第です。出かけた先は焼津店です。久しぶりに訪れてみたのですが、店内は活気に欠けており、ショーケース内のケーキやお菓子も少なめでした。



今回の狙いは、新製品の幟はためく金と銀です。しかも2代目と書かれています。不二家でもプッシュしている商品です。金と銀とはカスタードと北海道産の生クリームを入れた、いわゆるWクリームのシュークリームとなっています。気になる値段はひとつ税抜き150円ですから、コンビニの高級版のものと同じかちょっと高い程度でしょうか。



さて、味はどうでしょうか。Wクリームはカスタードが多めで、これはけっこうななめらかさがあります。マダカスカル産バニラビーンズ使用とかかれていますが、香りは今一歩で、これはこの手のものに共通するものですね。もうひとつの生クリームも芳醇な香りがする専門店の生クリームとは違う、お手頃なもののようですが、これが入ることによってコクと旨みが増すことは間違いありません。



と、久しぶりの不二家の洋菓子でしたが、コンビニやシャトレーゼなどの新興系洋菓子チェーン店のスイーツが進歩している昨今においては、アドバンテージを感じるまでには至りませんでした。シュー皮は昔ながらのふわんりとしたものですし、クリームもいやらしさがありませんから、昔懐かしいシュークリームを探している人には向いているのかもしれません。

関連記事