ローストチキン@ガスト
ガストのローストチキンを持ち帰りしてみた!
もうすぐクリスマスということで、KFCはもちろんのこと、コンビニやスーパー、ファミレスなどどこもチキン推しが激しくなっています。1年で一番チキンが売れるシーズンでもあります。そんなチキン料理の双璧といったらローストチキンとフライドチキン・から揚げでしょうか。
ということで、どこにでもあるファミレスチェーンのガストで持ち帰りと宅配専用のローストチキンがあるということで、この手の丸ごとのローストチキンやロティサリーチキンが好きなので試してみました。気になる値段は、ガスト価格の980円とお手頃で、大きさは2人でちょうど良いくらいの小ぶりなサイズです。
味は、塩コショウの基本的な味付けがしてあるシンプルなもので、肉本来の味わいが楽しめます。が、値段が値段だけに銘柄鶏のような噛み締めると肉汁がじんわりと出てくるような滋味あふれる感じではなく、ちょっとパサッとしたよくあるものです。ただ、変は香草や調味料が加わっていないので、自分なりにソースやアレンジが出来るのが救いでしょうか。
と、フレンチレストランや肉屋のローストチキンのようなものを想像すると裏切られるかもしれませんが、お子さんのクリスマスパーティーなどではテーブルが賑やかになるのでアリかなと思います。温めてそのまま食べるのも良いですが、ひと手間加えるのが良いかもしれません。そうそう、クリスマス時期は混雑するので予約必須のようです・・・・。
関連記事