満天星一休 苗木店@岐阜県中津川市
中津川市にある、栗おこわが人気のお店! 満天星一休
今週末も台風が来襲して大変なことになった日本列島ですが、秋本番だけにもう台風やご勘弁願いたいものです。この2週続けての台風で観光地の打撃は計り知れないものがあるかと思います。残る行楽の秋はできるだけ山へ海へと出かけたいものです。そこでおいしいものを求めて恵那、中津川方面へ行くなんて素敵だと思います。
恵那に中津川では栗菓子のお店はたくさんあります。しかし栗おこわが食べられるお店となると限られてしまいます。今回お邪魔したのはそんな一軒になります。中津川市から下呂方面に向かう国道沿いにある満天星一休苗木店は、栗菓子だけでなく併設されている茶房での栗おこわ定食が人気があるのです。この日も多くのお客さんが席待ちしていました。
そんなこんなで今日は、栗おこわを持ち帰りで楽しんでみました。この栗おこわ、一折750円ほどなんですが、土日は人気があるので午前中に売り切れてしまうことも多いのだとか。この日も残り5個ほどでした。他のお客さんは栗きんとんや栗味のシュークリームをたくさん買い上げていましたが、私は栗おこわのみの購入です。
さて、家に帰ってから蒸篭で蒸してから食べてみましたよ。栗は丸のままの大きさではなくちょっと割れているものが多いものの栗の量はけっこう入っています。まずは栗かいってみましょう。栗は自家農園の栗を使っているとのことですが、ほっこりとうまい具合に炊かれています。甘めの味付けもあってか、栗だけ食べてみてもレベルの高さがわかります。
これはおこわを食べてみるとより一層はっきりとします。デパ地下やスーパーなどで販売されているおこわはもち米の具合もあるのか硬めというかゴワッとした感じがすることが多いのですが、こちらのものは程よい具合にモチッとしているうえにはらりとしていて、おこわとしては上等な炊きあがり具合なんです。味付けも上品で栗のおいしさを生かしています。さすが専門店の味と唸りました。
と、恵那、中津川方面には多くの栗菓子店がありますが、栗おこわを買い求めるならこちらのお店がお勧めです。ネットでこちらの栗おこわの評判をたくさん見てきて期待半分、疑い半分だったのですが、良い方になってくれて遠征した甲斐がありました。そうそう、こちらの店名ですが、満天星と書いて「どうだん」と読みます。謂れはお店のサイトで確認してみてください・・・。
岐阜県中津川市苗木岡田2531-1
0573-65-0193 売店 8:30-19:30 茶房 10:00-17:00 年中無休
関連記事