PRIME FOODS MARKET@静岡市駿河区

SUZY(メンカタ)

2021年03月02日 21:10

世界のワインと国内外の食品のセレクトスーパー!

コロナ禍によって変化したものに家での食事の増加があります。スーパーの売り上げも好調のようで、特に外食の代わりになるようなちょっと高いもの、質の良いものが売れているようです。このこともあってか、スーパーやデパートではこの手のものに力を入れており、KOマートなどは専門店を展開しています。



静岡市を中心に静岡県内外でスーパーマムを展開しているタカラエムシーではこの流れを生かそうと、世界のワインと国内外の高品質な食品を集めた新しいタイプのスーパーを静岡市駿河区丸子新田に開きました。お店のカラーは高級な色合いということで黒を基調としています。照明も控えめであり、落ち着いた感じとなっています。



この日は開店時間に合わせて出かけてみたのですが、お客さんのお目当ては日替わりのスイーツのようで、入り口に設置されている冷蔵ケース内の浜松市のえびすやフルーツのフルーツサンドに多くのお客さんが集まっておりました。そのほかはどんなものが置いてあるのかという感じでしょうか。

私も同じように、近くにあるKOマートファインと比較しながらウロウロしてみました。どちらも肉や鮮魚などの生鮮品は置いていないのは一緒ですが、細かい部分で差がありました。最初はお酒の充実度です。こちらのお店はテーマのひとつが世界中のワイン・・・と、かかれているようにワインを中心に日本酒やビールなどの酒類が充実しています。



特にワインは日本でもトップクラスのインポーターであるモトックス仕入れのもので、最高額はペトリュスの1997年とルパンの2008年の565000円でした。そのほかはボルドーの5大シャトーなどもそろえていますが、主流となっているのは1000円から5000円程度のもので、ワインセラーが奥にしつらえてあるのも特徴です。



この手のお店には欠かせない加工食品や調味料、冷凍食品などは多くの棚が割かれています。この辺はKOマートと一緒ですが、取り扱っているメーカーは差があってそれぞれのカラーを出しています。私の感じでは、チョコレートなどお菓子に関してはがんばっている思いましたが、冷凍食品に関してはKOの方が一歩上のように思いました。



これは惣菜やスイーツもそんな感じで、KOマートがオリジナルのスイーツブランドを持っていたり、カレー屋を展開していたり・・・と、一日の長があるように思いました。まぁ、これは段々と改良されていくんでしょうね。あと野菜に関しては駿河区久能のドンファームとやさいバスのものが置かれていました。そうそう、隣にはコインランドリーが併設されています。



と、先行するKOマートと真っ向から勝負する形となったプライムフードですが、お店を見る楽しみ、買い物をする楽しみという点では共通していますが、実際に値段を見て買うとなるとためらってしまう高額のものが多くて、この辺はお金に余裕があるお客さんが対象かなと思ってしまいます。まぁ、手ごろな商品もありますから宝探し感覚で楽しむの良いのかもしれません・・・。

静岡市駿河区丸子新田55-3
054-293-5525  10:00~20:30  年中無休


関連記事