かつとき本店@島田市
チェーン店風のとんかつ屋でカツ丼を食べてみた!
夏に負けないスタミナ食といえば豚肉を使ったとんかつです!とんかつといえば個人経営のとんかつ屋から大型の駐車場を備えた大きなチェーン店のとんかつ屋までいろいろあります。今回訪れた島田市のかつとき本店は国道1号沿いにあり、大きな店舗、と駐車場、そして通し営業で年中無休というチェーン店ぽいお店になります。
この日は夕方早めの時間でしたので店内は閑散としていました。ひとりだったのでカウンターに陣取りました。今日の目的はカツ丼です。私の好物であるので、この手のお店のものはどんなものなのか興味があったのです。値段は税込み1078円ですから昨今の豚肉や油の高騰を考えると妥当かなと思います。
待っている間にたくさんのメニューを見ていると、こちらの売りはやまびこ豚なるブランド豚のようです。あと、この手のお店に多いご飯とキャベツのお代わり自由システムを採用していることでしょうか。これ目当てのお客さんもいるのではないでしょうか。果たしてカツ丼もキャベツが別盛りできてお代わりOKのようでした。これはうれしいですね。
肝心のカツは専門店だけに肉厚で質もそれなりのものでカツだけを食べると値段以上のものを感じさせてくれます。衣もサクッとしています。が、これがカツ丼となると煮汁や玉子のとじ加減などが加わると印象が今一歩となってしまいます。煮汁の返しのコクや旨味や玉子の半熟加減などがとんかつ屋のカツ丼の常となる弱点が露呈してしまうんですね。
とはいうもののこの値段でボリュームはしっかりとありますし、キャベツのお代わりはできますし、味噌汁は今時珍しいアサリが具になっているのは良いですね。あと通し営業なのでお昼を外しても食事を楽しむことができるのは価値があるかと思います。次回はとんかつ定食などを食べてみたいと思います・・・
島田市道悦1-11-24
0547-37-1050 11:00~22:00 年中無休
P.S.オリンピックや猛暑などもありお盆過ぎまで拙ブログをお休みしたいと思います・・・
関連記事