おばんざい 旬菜家@菊川市

SUZY(メンカタ)

2015年11月13日 20:59

菊川駅近くにある大人気の惣菜&弁当の店! 旬菜家

食生活に欠かせないスーパーマーケットですが、最近スーパーが力を入れているのが惣菜です。どのお店も面積を広くしたり、バイキング方式で好きなものを好きなだけ選ぶことができるようにしたり、人気のある惣菜チェーンをテナントとして入れたり・・・としのぎを削っています。そんなスーパーに真っ向から勝負して人気を勝ち得ているのが菊川駅近くにある旬菜家です。



こちらのお店の近くには遠鉄ストアとしずてつストアという電鉄系の強力スーパーがあるのですが、そのスーパーに負けない人気があるのです。私は出かけてみた時も狭い店内は満員御礼といっていい状態でした。私は、人気があるお店だなぁと思っていたのですが、入るのは始めてでしたが、入ってみて人気があるのもなるほどと思いました。

店内は混雑していたので写真を撮ることはできませんでしたが、各種の弁当や揚げ物、煮物、焼きもの、サラダ・・・など和風から洋風、中華、エスニックまで手頃な値段で色々と揃っているのです。スーパーの惣菜コーナーは定番ものが多いですが、こちらのお店のものはひとひねりしてあるものもあるのが特徴でしょうか。



それもあってか若いお客さんが多いように思いました。今日はそんな人が好きそうなスイーツを買ってみました。ひとつはあんドーナツ、もうひとつは里芋のおはぎです。この日は開店してから30分も経っていなかったのですが、フレンチトーストが売り切れていたので次回はこれを買ってみたいですね。

さて、家に帰ってからデザートとしていただいてみました。まずは里芋のおはぎからいってみます。これは里芋をほくほくと蒸してから漉し餡をまとわせたもので、ご飯粒の普通のおはぎよりもさっぱりとしていてなかなかのものでした。普通のものよりもヘルシーですし、これはこれでアリだと思いました。



もうひとつのあんドーナツも中に漉し餡が入っていたのですが、この漉し餡が下手な和菓子屋のものよりもいけるんじゃないかというレベルの高さがありました。ドーナツの揚げ方もサクッと軽めで、サイズも小さめでおやつとしては最適かなと思いました。これは大量に販売されていましたからさぞかし人気があるんだと思います。



と、今回はスイーツだけの体験でしたが、惣菜類を見ただけで丁寧に作られているのがわかりましたし、店部分よりも厨房が何倍も大きくて多くの店員さんが調理に当たっているのを見て、冷凍品や業務用の食材を簡単に作っているチェーン店とは違う個人店ならではの良さが人気の秘密だと思います。次は惣菜とフレンチトーストを狙います。

菊川市堀之内454-1
0537-35-3703  10:30~20:00   日曜日休み

関連記事