中国料理 翠陽@神奈川県湯河原町
エクシブ湯河原内にある広東料理ダイニング!
コロナ期間中、人気だった宿泊施設チェーンにエクシブがあります。全国各地のリゾート地や有名温泉地にある会員制のリゾートホテルです。静岡県には浜名湖、近県では箱根に湯河原、山中湖にあります。宿泊は会員か会員の紹介でないとできませんが、館内のレストランは会員以外も利用できるようになっています。
今回出かけてみたのは湯河原のエクシブです。出来てから2年ほどの新しい施設で奥湯河原と呼ばれる山里にあります。竹林や広葉樹に囲まれた自然豊かに囲まれるようにひっそりと建っているのですが、外も中も豪華です。しかし派手さはなくシックで落ち着いており高級感がヒシヒシと伝わってきます。ちょっと場違いの気もしますが、ランチなら比較的お手頃価格で使うことができます。
エクシブはホテル形式なので昼、夜とも好きなレストランで食べるようになっています。どこの施設も日本料理、中国料理、フレンチかイタリアンの3つが入っているようです。その中でもエクシブといったら中国料理という評判になっており、食べログなどでも一番評価が高くなっています。この日選んだのも中国料理の翠陽です。
この日はお正月の3日ということで、音楽もインテリアもお祝いモードになっています。テーブルに置かれている飾り皿もまさにそんな感じでした。テーブルは中国料理らしい丸テーブルで席からは竹林を望むようになっています。テーブルの間隔も広くゆったりとしており、のんびりと優雅に食事を楽しむことができます。もちろんサービスもソツのないしっかりとしたものとなっています。
今日は真ん中の牡丹コース税込み5500円をお願いしました。まぁ、3割引きの優待券を持っているのでこれにしました。なおお正月料金を取らないというのは良心的です。最初は、北京ダック入りの冷製盛り合わせです。大きな白いお皿の周りにちょっとづつ前菜がのっているのですが、これがひとつづつ手が込んでいるのです。こういうものに手を抜かないのが肝心ですね。目玉の北京ダックはそれなりでした。
次はフカヒレのブラウンソースです。値段が値段だけに質も量もそこそこのものですが、上湯はさすがの出来栄えでした。まぁ、質の良いフカヒレだったら一皿でコースの値段になってしまいますからね。形だけでもフカヒレが出てくるだけで喜ぶお客さんが多いということでしょうね。
そのあとは海の幸が2皿続きます。最初は旬の鱈をあっさりと蒸して上にネギ生姜のソースを掛けたもので、さっぱりとした中に鱈の旨味とネギの香りのハーモーニーが楽しめる一皿です。さらに大好きな水連菜が付いてきたのがうれしかったですね。もうひとつは海鮮の四川風炒めで、海老やイカをチリソース煮したもので、ピリ辛仕立てになっています。
お肉は豚ヒレ肉のブラックビーンズソースです。いわゆるトウチーを使ったもので、ポーション的には小さ目ですが、この辺になってくるとけっこうお腹いっぱいになってきます。味的には普通といったところでしょうか。
ご飯ものはおこわです。十穀米をおこわにして上に鶏肉をピリ辛く焼いたものを載せてあり、石鍋で出てくるので最後までアツアツで食べることができます。これまた味的には普通で中国料理的ではなく和風な感じさえしました。まぁ最後ですからこれくらいあっさりとしている方が良いのかもしれません。
〆のデザートは映え狙いなのか階段状の洒落た器にのって登場しました。旬のイチゴを使ったイチゴ大福やアイス、中国風のエッグタルトで、これをポットのジャスミンティーと一緒に楽しみました。このころになると満腹を超えて最後は意地で食べきったという感じになりました。味的にはこれまた普通でした・・・
と、値段を考えると十分以上のものが出るコスパの良いものだと思いました。最近の尖った中国料理ではなく、老若男女誰が食べても納得できるような親しみのあるものだと思います。料理のプレゼンテーションも慣れたものですし、お祝いごとやちょっとした集まりにはぴったりだと思います。次回は箱根の翠陽に行ってみたいと思います・・・・
神奈川県湯河原町宮上631-1 エクシブ湯河原離宮内
0465-60-2555 11:30~13:30 17:00~21:00 無休
関連記事