喫茶ラック@堺市北区

SUZY(メンカタ)

2023年06月20日 20:57

メッチャ美味しい関西の店33 大阪府一とも言われる玉子サンドが名物!

関西ではメジャーな厚焼き玉子、出汁巻玉子を挟んだボリュームたっぷりの玉子サンド。最近は関西以外にも広がってきていますが、やはり関西のものはボリューム、味、値段の三拍子が揃っているお店が多いのも事実です。堺市北区にある喫茶ラックは、玉子サンドファンからは大阪で3本の指に入ると評判のお店です。



こちらのお店があるのは大阪府で唯一のチンチン電車として知られている阪堺電車の高須神社駅のすぐ近くというか横に位置しています。店内からは電車の音が入ってくるほどです。店構えも店内も昭和の懐かしい感じであふれています。今時のお洒落で無機質なカフェとは真逆の木の温かみのあるホッとできる空気感に包まれています。これは多分にひとりで切り盛りしているママさんの人柄によるものも大きいかと思います。



この日の注文は目玉メニューの玉子サンドです。お供はホットコーヒーです。値段は玉子サンドが450円、ホットコーヒーが330円とお手頃を通り越して激安といっていいほどです。その他のメニューも昭和に戻ったような値段でびっくりします。この日は朝早くといったこともあってか常連さんが2人ほどおりママさんと和やかにおしゃべりしながらモーニングを愉しんでおりました。



さて、10分ほどでやってきましたよ。玉子サンドというと最近は映えを狙って玉子焼きの厚さやフルフルと柔らかさばかり注目されがちですが、こちらのものは程よい厚さです。パンとの相性という点ではこれくらいがベストですね。出汁感は少ないもののベテランの技といった感じの焼き加減と仕上がりになっています。



パンは喫茶店でお馴染みのヤマザキのロイヤルブレッドゴールドで安心安定の味わいで、そこにふんわりとした玉子焼きと薄切のきゅうりと辛子マヨネーズと鉄板の組み合わせです。これがまずい訳がなく、朝からバクバクと食べてしまいました。このボリュームと味わいで450円というのは値段込みで大阪で一番というのも納得しちゃいます。珈琲は飲みやすいすっきりとしたタイプでした。



と、以前から関西の食べ歩き系ブログで見て気になっていただけに、実際に食べてみてファンが多いのがわかりました。ママさんは大阪のおばちゃんらしい面倒見の良さで観光客である私にあれこれと世話を焼いてくれて、気持ちよく食事を楽しむことができました。高齢のママさんだけにいつまでお店ができるかわかりませんが、堺はもちろんのこと、大阪府の玉子サンドを出しているお店としては伝説の存在なのは間違いありません・・・

堺市北区北旅籠町東2-1
072-229-7583  7:00~17:00  月曜休み


関連記事