鮨 双樹@兵庫県明石市

SUZY(メンカタ)

2024年07月23日 20:20

明石・魚の棚にある安くて美味しい寿司屋!

明石といったら日本を代表する魚の町です。メインの商店街も魚の棚(うおんたな)というくらいで、通りには数多くの鮮魚店や魚関係のお店が立ち並び、地元の人だけでなく関西一円から多くのお客さんが訪れます。その魚の棚には寿司屋や明石焼きなど多くの魚を売りにした飲食店がありますが、その中の一軒・双樹が明石らしい手頃な値段で美味しいお寿司を食べられるお店です。



こちらのお店は商店街の2階にあります。それもあってかお手頃かなと思います。お店は高級な寿司屋の佇まいで、事実ディナータイムはそれないりの値段がしますが、お昼のランチタイムは税込み1360円のにぎりセットがあって気軽に楽しむことができます。この値段なら女子会や若い人がデートでも使うことができます。





お昼のセットの最初は明石といったらのタコの桜煮から始まります。コリッとした中に柔らかくほっこりと丁寧に煮つけられています。塩梅も丁度良良いですね。その次はだし巻き卵です。程よい甘みと出汁がしゅんでて良い箸休めになります。そしてこの後は一貫づつ握りが出てきます。





こちらのお店ではあらかじめ煮切が塗られているのでそのまま食べることができます。握りの大きさは一口で食べることができるこぶりなもので、見た目もシュッとしています。まさに江戸前スタイルです。明石の老舗の中には四角い関西スタイルのものもありますが、やはり食べ慣れた江戸前の細くてシュッとしたものが良いですね。





握りは7貫、鯛、鰤、平目、太刀魚の炙り、鯖の昆布〆、さいまき海老、穴子です。途中に赤だしも出てきて〆の大葉生姜の細巻が2貫、デザートの柚子アイスまで出て1360円はバーゲンプライスだと思います。お昼は儲け度外視と言っていいかと思います。私はこの後に明石名物の玉子焼き(たこ焼き)に行く予定でしたのでこれで終了しましたが、お気に入りを追加注文で満腹になってもよいですね。





と、初めて出かけてみた鮨双樹でしたが、一番安いセットでも手抜きなしでカウンターでお寿司を食べるというワクワク感を感じることができて、静岡でもこういうお店があったらなぁと思わずにはいられません。観光地化が進む魚の棚ですが、こちらのような良心的なお店があることは素晴らしいですね。週末はもちろんのこと平日でも満席になることが多いので予約必須です・・・

兵庫県明石市本町1-3-21-2
078-920-8974  11:30~14:00  17:00~21:00  水曜日休み



関連記事