静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

まる泰商店@藤枝市

元祖のお店近くに出来た志太系朝ラーのお店!

藤枝が発祥の志太系の朝ラー、今では志太系だけでなく無化調や豚骨など多くのお店が藤枝を中心に焼津や島田、掛川などで頑張っています。元祖のマルナカの近くに昨年オープンしたのがまる泰商店です。お店はカウンターとテーブルが少しのこじんまりとしたもので、清潔感たっぷりです。

まる泰商店@藤枝市

この日の注文は寒かったので温かいものを麺硬めでお願いしました。メニュー表には志太系のお決まりであるセットものが一番最初に書かれています。が、昨今の原材料費や光熱費の高騰により1400円とお高めになっています。待つこと3分ほどでやってきました。このくらい早いと平日の朝でもサクッと寄ることができますね。

まる泰商店@藤枝市

まる泰商店@藤枝市

ルックスはオーソドックスな志太系のもので丼も小さ目です。これならセットでも大丈夫ですね。大盛りで普通のお店の並くらいでしょうか。最初はスープから。すっきりとした節が効いたもので化調の力を借りたものですいすいと飲めちゃいます。備え付けの魚粉が入った調味料と唐辛子をいれるとより一層おいしくなりました。

まる泰商店@藤枝市

志太系のもうひとつの特徴である麺はストレートのツルツルとしたタイプでちょっと平べったいもので、癖もなく喉を通っていきます。これなら冷やしでもおいしく食べることができると思います。トッピングのチャーシューは出汁を取ったあとのパサついたものでなくしっとりとしたノーマルのものです。これはこれでラーメンと合っていますね。

まる泰商店@藤枝市

と、初めて出かけてみたまる泰商店でしたが、近くにある元祖のお店よりも今風で敷居は低いと感じました。この日は女性ふたりで切り盛りしていたのですが、それもあってか清潔感はバッチリでしたし、味変のアイテムも用意されていて使い勝手の良いお店だと思いました。次回はお腹をすかせて温かいのと冷たいののセットで攻めたいと思います・・・・

藤枝市青木2-9-6
054-631-6518  7:00~13:30  月曜休み



同じカテゴリー(ラーメン系)の記事
マルナカ@藤枝市
マルナカ@藤枝市(2025-01-21 20:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まる泰商店@藤枝市
    コメント(0)