神奈川県で最古のベトナム料理店の伝説バインミー!
今や完全に市民権を得たベトナム料理ですが、バインミーとなると静岡ではなかなかお目にかかることができません。その理由はおいしいバゲットが手に入らないということもあるかと思います。そのバインミーがおいしいお店が川崎駅前にあるということでテイクアウトしてみました。

お店の名前はサイゴンキムタン。キムタクと間違えられることもあるようですが、キムタンです。なんでも神奈川県で一番歴史のあるベトナム料理店とのことです。お店は川崎駅南口の繁華街、飲み屋街の中にあります。店舗は奥に長い鰻の寝床タイプで、1階には厨房があり、ベトナム料理らしく女性シェフが鍋を振るっています。

今日は話題のバインミーと持ち帰りしてみました。こちらのお店のものは伝説と自ら名乗っているように自信の一品です。食事のあとに持ち帰る人ばかりでなく、これだけを持ち帰る人が多いのも人気の証しです。ネットでも東京や神奈川県で数多くのバインミーを食べ歩いて人も太鼓判を押しています。

私も期待半分で食べてみたのですが、過去一番のおいしさでした。ってそれほど数はこなしていませんが、バゲットの軽くふわふわとしながらも具を受け応えるだけのしっかりさも併せ持っています。具もパテ、なます、焼豚、パクチーなどバランスよく入っています。これらひとつひとつが丁寧に調理されているので、ひとくちひとくち食べる度に笑顔になってしまいます。

と、噂の伝説のバインミーは値段がちょっと高めながら普通のバゲットで作ったなんちゃってのものとは違う本場サイゴンの味わいに日本らしい繊細な技術を加えたものでした。この時期、バインミーにビールでランチなんて最高だと思います。次回はお店でフォーや生春巻きなどのベトナム料理も食べてみたいですね・・・。
神奈川県川崎市川崎区東田町4-7フロムKビル1F
050-5593-2858 不定休
営業時間:(月~金)11:30~14:00 17:00~23:00
(土・日・祝)12:00~15:00 17:00~23:00
今や完全に市民権を得たベトナム料理ですが、バインミーとなると静岡ではなかなかお目にかかることができません。その理由はおいしいバゲットが手に入らないということもあるかと思います。そのバインミーがおいしいお店が川崎駅前にあるということでテイクアウトしてみました。

お店の名前はサイゴンキムタン。キムタクと間違えられることもあるようですが、キムタンです。なんでも神奈川県で一番歴史のあるベトナム料理店とのことです。お店は川崎駅南口の繁華街、飲み屋街の中にあります。店舗は奥に長い鰻の寝床タイプで、1階には厨房があり、ベトナム料理らしく女性シェフが鍋を振るっています。

今日は話題のバインミーと持ち帰りしてみました。こちらのお店のものは伝説と自ら名乗っているように自信の一品です。食事のあとに持ち帰る人ばかりでなく、これだけを持ち帰る人が多いのも人気の証しです。ネットでも東京や神奈川県で数多くのバインミーを食べ歩いて人も太鼓判を押しています。

私も期待半分で食べてみたのですが、過去一番のおいしさでした。ってそれほど数はこなしていませんが、バゲットの軽くふわふわとしながらも具を受け応えるだけのしっかりさも併せ持っています。具もパテ、なます、焼豚、パクチーなどバランスよく入っています。これらひとつひとつが丁寧に調理されているので、ひとくちひとくち食べる度に笑顔になってしまいます。

と、噂の伝説のバインミーは値段がちょっと高めながら普通のバゲットで作ったなんちゃってのものとは違う本場サイゴンの味わいに日本らしい繊細な技術を加えたものでした。この時期、バインミーにビールでランチなんて最高だと思います。次回はお店でフォーや生春巻きなどのベトナム料理も食べてみたいですね・・・。
神奈川県川崎市川崎区東田町4-7フロムKビル1F
050-5593-2858 不定休
営業時間:(月~金)11:30~14:00 17:00~23:00
(土・日・祝)12:00~15:00 17:00~23:00