オヤジのハワイ⑰ 行列ができるフォーの店! トーチャウ
チャイナタウンというと中国料理って思われがちですが、ホノルルの場合はフィリピンやベトナムなどの東南アジア系のお店がけっこうあります。どちらも華僑がたくさんいる国ですし、それらの国からの移民が多いのも影響しているのでしょう。今回は、中国料理でなくベトナム料理のランチを楽しんでみました。

その理由は中国料理はすでに食べたことと、ここにホノルルで一番人気、一番おいしいと評判のフォーの店があるからなんです。なんせ麺好きですから、おいしいフォーと聞いたら試さなくてはいけませんからね。お店の名前はトーチャウです。リバーストリートというそのまんまの川沿いの道沿いにあります。この日は午前10時過ぎという早い時間でしたので行列はそれほどではありませんでしたが、お昼時には長い行列ができるそうです。

こちらのお店はベトナム料理といっても本格的なレストランではなく、フォーや生春巻きなどを中心とした軽食的なお店です。特にフォーが人気があって専門店といっていいかもしれません。値段は大きさの違いだけで、入れる具によって値段が変わることがありません。それからエスニック料理につきもののパクチー(香菜)を抜くことも可能です。

ということで私は、パクチーなしの一番シンプルなものをお願いしました。他には、テンドン入りのものや内臓肉入りなど、全部入りなどがあります。テンドンとはテンダーロインのことでしょうか。牛の腱のことだそうで、流行のコラーゲンってことになるかと思います。

このフォーにはたっぷりの野菜、香草の皿が一緒にやってきます。モヤシにミント、レモングラス、その他知らないようなギザギザの香草などです。あとレモンですね。本来はライムなんでしょうが、これをギュと絞ることによってさわやか倍増です。さらに、野菜や香草を入れたり箸休めにバリバリと食べることによって体が浄化されていくように感じます。ビタミン補給にはもってこいですね。
で、フォー自体の味わい、出来栄えですが、さっぱりとした中にしっかりとした牛の旨味が出たスープ、ちょっと伸び気味ですが、おいしい麺とのバランスなど日本で食べるものよりおいしく感じました。えてして日本、静岡で食べるものはお上品なんですが、ここのものはガッチリとした骨太の印象があります。でも後口がさっぱりとしているのが良いんですね。

と、こちらのフォー、噂通りの本格的なもので納得できる一杯になりました。ベトナムには行ったことがないのですが、本国ベトナムの街角で食べられているフォーはこんな感じなんでしょうね。ハワイの料理は肉ばかりで野菜不足になりがちですが、ここのお店へくれば少しはそれも解消できるかもしれませんよぉ。
1007 River Street Honolulu, HI 96817-5042
(808) 533-4549
チャイナタウンというと中国料理って思われがちですが、ホノルルの場合はフィリピンやベトナムなどの東南アジア系のお店がけっこうあります。どちらも華僑がたくさんいる国ですし、それらの国からの移民が多いのも影響しているのでしょう。今回は、中国料理でなくベトナム料理のランチを楽しんでみました。

その理由は中国料理はすでに食べたことと、ここにホノルルで一番人気、一番おいしいと評判のフォーの店があるからなんです。なんせ麺好きですから、おいしいフォーと聞いたら試さなくてはいけませんからね。お店の名前はトーチャウです。リバーストリートというそのまんまの川沿いの道沿いにあります。この日は午前10時過ぎという早い時間でしたので行列はそれほどではありませんでしたが、お昼時には長い行列ができるそうです。

こちらのお店はベトナム料理といっても本格的なレストランではなく、フォーや生春巻きなどを中心とした軽食的なお店です。特にフォーが人気があって専門店といっていいかもしれません。値段は大きさの違いだけで、入れる具によって値段が変わることがありません。それからエスニック料理につきもののパクチー(香菜)を抜くことも可能です。

ということで私は、パクチーなしの一番シンプルなものをお願いしました。他には、テンドン入りのものや内臓肉入りなど、全部入りなどがあります。テンドンとはテンダーロインのことでしょうか。牛の腱のことだそうで、流行のコラーゲンってことになるかと思います。

このフォーにはたっぷりの野菜、香草の皿が一緒にやってきます。モヤシにミント、レモングラス、その他知らないようなギザギザの香草などです。あとレモンですね。本来はライムなんでしょうが、これをギュと絞ることによってさわやか倍増です。さらに、野菜や香草を入れたり箸休めにバリバリと食べることによって体が浄化されていくように感じます。ビタミン補給にはもってこいですね。
で、フォー自体の味わい、出来栄えですが、さっぱりとした中にしっかりとした牛の旨味が出たスープ、ちょっと伸び気味ですが、おいしい麺とのバランスなど日本で食べるものよりおいしく感じました。えてして日本、静岡で食べるものはお上品なんですが、ここのものはガッチリとした骨太の印象があります。でも後口がさっぱりとしているのが良いんですね。

と、こちらのフォー、噂通りの本格的なもので納得できる一杯になりました。ベトナムには行ったことがないのですが、本国ベトナムの街角で食べられているフォーはこんな感じなんでしょうね。ハワイの料理は肉ばかりで野菜不足になりがちですが、ここのお店へくれば少しはそれも解消できるかもしれませんよぉ。
1007 River Street Honolulu, HI 96817-5042
(808) 533-4549
タグ :ハワイ