清水の街中にある魚料理が自慢のお店! 魚清
清水で魚料理といったら今は河岸の市という答えが返ってくることが多いかと思いますが。私は観光客が多い河岸の市よりも、昔からの街中や郊外のお店に惹かれています。今回は駅から歩いて10分ほどの場所にあるおさかな工房 魚清へランチへ行ってみました。こちらのお店は幹線道路からちょっと入っているので常連さん中心のようです。

お店は昔ながらの料理屋、仕出し料理といった感じの作りになっています。1階にはカウンターと奥には座敷があります。こちらのお店は戦前から続く老舗の仕出し割烹なので、宴会や法事はお手の物のようで、この日も何組かの集まりが入っていて厨房は大忙しのようでした。そんなお店も時代に合わせてお値打ちな日替わりランチを提供しています。
この日の日替わりランチは煮魚と刺身の定食でした。もうひとつのは冬場の定番、カキフライをお願いしました。どちらも980円です。煮魚はうれしいことに好きな魚を選ぶことができます。カウンターの上にあらかじめ軽く煮てあるもので、この日はカサゴとメバルでした。お隣さんは金目鯛を食べていたのですが、これは売り切れてしまったようです。私はカサゴをお願いしました。

さて、定食が到着しましたよ。少し小さめながら丸のままのカサゴのほかには、刺身の盛り合わせもついています。これで980円ならお値打ちではないでしょうか。煮魚は料理屋特有のちょっとしょっぱいご飯が進むものです。白身のカサゴのおいしさを殺さない煮方もなかなかのものです。欲を言えばもう少し大きければなお言うことないのですが、これだけでご飯一杯はいけちゃいますね。

事実、お隣さんはお代わりを今度は酢飯でお願いしていました。そう、こちらのお店ではご飯のお代わり自由で、寿司もやっているの酢飯でお願いできるのです。これに今度は刺身をのっけて海鮮丼を楽しんじゃうって寸法です。もちろん?私もこの作戦を実行です。刺身もさすがの駅栄え、新鮮さです。量もマグロにサーモン、イカ、鯛が入って十分なものがありました。

もうひとつのカキフライは普通のものでした。ってこれは我が家の基準のことなんですが、やはりもう少しジューシーさ、レアさが欲しいですね。これは揚げてから時間が経っていたのも原因かもしれません。これはてんやわんやの時間帯だったのもあるかもしれませんね。とはいえ、これにもしらすおろしにデザートのコーヒーゼリーまでついているのですからお値打ちといえるかもしれません。

と、はじめて伺ったこちらのお店、ランチなら千円以下で海鮮丼や刺身定食、フライの定食など魚を使ったものが食べることができるのがいいですね。常連さんが多いのもわかるような気がしました。お店の人もフレンドリーで気取らずに気軽に食べることができました。ごちそうさまでした。
静岡市清水区小芝町1-18
054-366-1719 11:00~13:30 17:00~21:00 月曜、火曜休み
清水で魚料理といったら今は河岸の市という答えが返ってくることが多いかと思いますが。私は観光客が多い河岸の市よりも、昔からの街中や郊外のお店に惹かれています。今回は駅から歩いて10分ほどの場所にあるおさかな工房 魚清へランチへ行ってみました。こちらのお店は幹線道路からちょっと入っているので常連さん中心のようです。

お店は昔ながらの料理屋、仕出し料理といった感じの作りになっています。1階にはカウンターと奥には座敷があります。こちらのお店は戦前から続く老舗の仕出し割烹なので、宴会や法事はお手の物のようで、この日も何組かの集まりが入っていて厨房は大忙しのようでした。そんなお店も時代に合わせてお値打ちな日替わりランチを提供しています。
この日の日替わりランチは煮魚と刺身の定食でした。もうひとつのは冬場の定番、カキフライをお願いしました。どちらも980円です。煮魚はうれしいことに好きな魚を選ぶことができます。カウンターの上にあらかじめ軽く煮てあるもので、この日はカサゴとメバルでした。お隣さんは金目鯛を食べていたのですが、これは売り切れてしまったようです。私はカサゴをお願いしました。

さて、定食が到着しましたよ。少し小さめながら丸のままのカサゴのほかには、刺身の盛り合わせもついています。これで980円ならお値打ちではないでしょうか。煮魚は料理屋特有のちょっとしょっぱいご飯が進むものです。白身のカサゴのおいしさを殺さない煮方もなかなかのものです。欲を言えばもう少し大きければなお言うことないのですが、これだけでご飯一杯はいけちゃいますね。

事実、お隣さんはお代わりを今度は酢飯でお願いしていました。そう、こちらのお店ではご飯のお代わり自由で、寿司もやっているの酢飯でお願いできるのです。これに今度は刺身をのっけて海鮮丼を楽しんじゃうって寸法です。もちろん?私もこの作戦を実行です。刺身もさすがの駅栄え、新鮮さです。量もマグロにサーモン、イカ、鯛が入って十分なものがありました。

もうひとつのカキフライは普通のものでした。ってこれは我が家の基準のことなんですが、やはりもう少しジューシーさ、レアさが欲しいですね。これは揚げてから時間が経っていたのも原因かもしれません。これはてんやわんやの時間帯だったのもあるかもしれませんね。とはいえ、これにもしらすおろしにデザートのコーヒーゼリーまでついているのですからお値打ちといえるかもしれません。

と、はじめて伺ったこちらのお店、ランチなら千円以下で海鮮丼や刺身定食、フライの定食など魚を使ったものが食べることができるのがいいですね。常連さんが多いのもわかるような気がしました。お店の人もフレンドリーで気取らずに気軽に食べることができました。ごちそうさまでした。
静岡市清水区小芝町1-18
054-366-1719 11:00~13:30 17:00~21:00 月曜、火曜休み