静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

魚秀@浜松市西区

魚が食べたい!⑦ 港町舞阪にある、はんぺんと練り物のお店!

11月に入って朝晩は暖房が必要な季節となってきました。寒くなると食べたくものに鍋やおでんがあります。おでんというと必ず入っているものに練り物があります。静岡おでんだと黒はんぺんが代表的ですが、それ以外にもごぼう巻きやカレーボールなどそれぞれ好物のものがありますよね。

魚秀@浜松市西区

が、スーパーではおでんの種として色々なものがミックスされたものが入ったものが主流で、好きなものを好きなだけ買うということができません。そんな時に便利なのが練り物屋さんです。東京や大阪などの都会ではだいたいの商店街に専門店があるのですが、静岡では滅多に見かけることがありません。

魚秀@浜松市西区

そんな時にネットで見つけたのが舞阪にある魚秀です。港町舞阪だけに製造直売のお店で、商品の多くがスーパーなどへの卸しになっているのですが、工場の一部を直売所にして販売しているのです。この日は近所の浅草軒分店でラーメンを食べてから寄ったのですが、近くにこんなお店があるとは知りませんでした。それくらい知る人ぞ知る路地裏の名店ってことだと思います。

魚秀@浜松市西区

店内はスーパーにも卸していない商品があり、ひとつ60円~という手頃な値段で買うことができます。今日はおすすめの「しのだ」と舞阪らしい「しらす揚げ」、好物の「生姜はんぺん」を買ってみました。あとサービスで人気の小さいおつまみ揚げをいただきました。

家に帰ってから温めて実食です。生姜はんぺんは、紅生姜が入った蒸しはんぺんですが、ムチッとした食感と生姜のピリッとした辛さのハーモニーが楽しい一品です。私的にはもう少し生姜がたくさん入っているほうが好みですが、普通はこれくらいなんでしょうね。

魚秀@浜松市西区

もうひとつのしらす揚げは、舞阪らしくしらすを散りばめた揚げはんぺんで、しらすの香ばしさが特徴です。最後のしのだが一番のお気に入りとなったもので、油揚げと中に入った蒸しはんぺんとの相性が良く、これなら焼いても煮てもおいしいと思いました。

魚秀@浜松市西区

魚秀@浜松市西区

と、こちらのお店は、これからの寒い時期におでんの材料を買いにいくにはぴったりなお店だと思います。種類豊富でいつもと違うおでんになること間違いありません。また手頃な値段のものが多いのも有り難いですね。そうそう、こちらのお店は舞阪らしくうなぎや海苔、しらすなど特産物を使った商品が多く揃っているのも特徴です・・・。

浜松市西区舞阪町舞阪59
053-592-0325   9:00~17:00  水曜休み




同じカテゴリー(食品・惣菜系)の記事
朝霧ハム@富士宮市
朝霧ハム@富士宮市(2023-10-27 20:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚秀@浜松市西区
    コメント(0)