静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

ラーメン福・笠寺店@名古屋市南区

名古屋市内外に11店舗展開する大人気ラーメンチェーン!

名古屋飯というものが一般名詞的に知られるようになりましたが、ラーメンファン的には台湾ラーメンということになっているんだと思われます。が、毎日でも食べられるような飽きの来ない味わいでお手頃価格のラーメン店として人気があるのはラーメン福です。名古屋市を中心に11店舗を展開している、チェーン店です。

ラーメン福・笠寺店@名古屋市南区

今回お邪魔したのは南区の笠寺店です。店舗はカウンターのみの簡素な造りで通し営業で深夜までという使い勝手の良いものです。車社会の愛知県ですからもちろん駐車場も完備しています。気になる食事メニューは潔くラーメンと餃子のみというのに、ランチと夕食時には待ちが出るという人気店です。この日も午後7時頃で5人待ちほどでした。

ラーメン福・笠寺店@名古屋市南区

注文は、普通のラーメンを野菜多め、麺硬めでお願いしました。こちらのお店ではモヤシ多め、ネギ多め、さらにそれぞれ少な目が注文できます。あとチャーシューの部位についてもわがままを聞いてもらえるというフレンドリーな体制になっています。これもあってか口頭の注文がテンデンバラバラでカウンター内の厨房の人も大変そうです・・・

ラーメン福・笠寺店@名古屋市南区

待つこと5分ほどでやってきました。モヤシとネギ多めですからモヤシがそびえたつような感じです。これが無料サービスというのですから太っ腹です。最初はこのモヤシからいってみます。こちらのモヤシは細モヤシなので、量が多くてもすいすいと入っていきます。これといって味付けがされていませんが、臭みもなくシャキシャキとした食感も良く、ボリュームがあっても問題なく食べきることができました。

ラーメン福・笠寺店@名古屋市南区

ラーメンの命ともいうべきスープは、豚骨醤油と言われるものですが、流行りのコテコテタイプではなくさっぱり、あっさりとしたものでコクとか脂の旨味を追求している人には物足りないかもしれませんが、ジジイの私にはこれくらいが丁度良い感じです。醤油のタレ感も薄目なのもいいですね。

ラーメン福・笠寺店@名古屋市南区

これに合わせる麺は硬めでお願いしたので最初はパツンとした感じを受けましたが、モヤシを食べていくうちに具合よくなってきました。さらに途中に味変アイテムである備え付けのニンニクが入った唐辛子味噌を入れるとジャンクに変化して更に美味しく食べきることができました。

ラーメン福・笠寺店@名古屋市南区

と、色々なラーメンを食べられる名古屋地区にあって、ラーメン単品のみでこれだけの人気を集めているのは手頃な値段で食べ飽きない普段義の味わいを提供しているからだと思われます。昼休みがないということで小腹がすいた時などに出かけるにはぴったりなお店だと思います。そうそう、この時もけっこう年配のお客さんと女性客が多かったというのが、こちらのお店のラーメンを表しているかと思われます・・・

愛知県名古屋市南区前浜通り3-35
052-823-3605  11:00~23:00  火曜日休み




同じカテゴリー(愛知県編)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラーメン福・笠寺店@名古屋市南区
    コメント(0)