静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

丸八蒲鉾湊川店@神戸市兵庫区

神戸一の商店街にある老舗の蒲鉾店!

東西に長い神戸には昔ながらの商店街がたくさんあります。お隣の大阪に負けず劣らず元気な商店街が多いのですが、その中でも規模と賑わいでいえば兵庫区の湊川~東山の商店街が一番という評価があります。その商店街にあるのが蒲鉾、練り物専門の丸八蒲鉾です。

丸八蒲鉾湊川店@神戸市兵庫区

こちらのお店の本店は中央区東雲通りにあるのですが、あらたに支店としてオープンしたのが激渋の商店街にある湊川支店です。周りのお店が昭和スタイルなのに対してこちらのお店だけ白木の質感を生かした現代的なお洒落なものになっています。対面式の冷蔵ケースが供えられたこじんまりとした店内は必要最低限という感じです。

丸八蒲鉾湊川店@神戸市兵庫区

今日は大好きな生姜天、淡路たまねぎ天、しそ天、シンプルな平天の4種を買ってみました。値段はスーパーで売られているものよりも少しは高めですが、材料が高騰している昨今にしては妥当なものだと思われます。なによりベースとなる練り物自体が美味しいのです。鱧や白身の魚を使っているからでしょうが、ムニュとした食感の軽さと後味の良さが光っています。これはシンプルな平天を食べるとわかります。

丸八蒲鉾湊川店@神戸市兵庫区

次に玉ねぎや生姜などが具が入ったものは他のお店よりも具の量は少な目かもしれませんが、それが逆にこちらのお店の持ち味なのかもしれません。控えめな具をベースの美味しさのバランスがちょうどよく、品よく仕上がっています。おでんにしても軽く温めてそのまんま食べてもどちらもいけると思います。

丸八蒲鉾湊川店@神戸市兵庫区

と、初めて出かけてみた丸八蒲鉾でしたが、食文化高い神戸に長年親しまれている老舗だけあって、どれも美味しく食べることができました。しかも材料が良いのか後味もよく、近所にあったら通いたいお店であることは間違いありません。残念な点は日曜祝日が休みのためにお店に行くことができないことです・・・・

神戸市兵庫区荒田町1-22-1 ワコーレシティKOBE
078-521-6739  9:30~17:30  日曜、祝日休み



同じカテゴリー(お気に入りの店)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸八蒲鉾湊川店@神戸市兵庫区
    コメント(0)