静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

温泉街にあるフォカッチャ専門店!

フォカッチャといえばイタリアン料理に出てくるフワッとしたパンです。ローズマリーや塩味がするシンプルな食事パンであり、今では大手メーカーも作ってスーパーの棚に並ぶほど一般的になりました。が、普通に食べるというものではありません。そんなフォカッチャをメインに商っているお店が温泉町である伊東にあるということで出かけてみました。

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

こちらのお店、イルゴルフォは伊東の繁華街から西にちょっと向かった幹線道路沿いにあります。隣には駐車場も少ないながらも用意されています。元々は同名でイタリアンレストランだったので、店内で食べることもできます。あくまでも持ち帰りが主体のようですが・・・お店の看板もピッツェリアならぬフォカチェリアとなっています

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

店内はイタリアンの明るい小洒落た雰囲気になっています。厨房の前にはガラスケースがあり、そこには色とりどりのカラフルな調理されたフォカッチャが並んでいます。見た目は切り売りのピッツァのようで、店主曰く「まさしくそんな感じのイタリアの街角にあるカット売りのピッツァ屋のようなお店を目指している」とのことでした。

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

今日はシンプルなローズマリーのフォカッチャ300円とこれまた定番のマルゲリータ400円をお願いしました。その他のものはフレッシュなトッピングがのっており長時間の移動で味が落ちてしまうかもしれないと思いやめておきました。次回は是非とも買ってみたいものです。

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

この日はお昼が早かったので車の中でおやつとしてマルゲリータをつまみ食いしてみました。かわいらしい包み紙を解いて出てきたものはまんまパンピザでした!味わいもまさにそんな感じでフワフワとしたフォカッチャ生地にトマトソースの酸味と香り、これにチーズの塩気と旨味がプラスされてバカ旨でした。焼きたてパン屋でよく見るカット売りのピザよりもはるかにおいしい一品でした。

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

このマルガリータ、家に帰ってから残りのものをアレンジしてみました。本格的なピザのように上等なハムととろけるチーズ、新タマネギを加えてトースターで温めてみたのですが、これまた絶品の出来栄えで近くにお店があったら、ピザはこれでいいんじゃないかと思わせるものもがありました。シンプルなものがこのレベルですから他のフォカッチャも相当なものだと予想されます。

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

次の日は定番のローズマリーのものを食べてみたのですが、こちらはシンプルな味わい、アレンジできる土台、イタリア料理のおける食事パンとしてオリーブオイルを付けて食べるのが良いかと思いました。イタリアンなどで出てくるものよりも塩味が弱めなのも特徴です。

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市

と、初めて出かけてみたイルゴルフォでしたが、温泉地の伊東にこれだけこだわりの強いフォカッチャの専門店があるというのは驚きました。これが東京なら当たり前なんでしょうが、人口10万人以下の小さな町ですからね。フォカッチャの他にはイタリアンの惣菜なども置いてあるので、別荘族などには重宝されているのかもしれませんね・・・

伊東市広野2-1-3
0557-36-9603  11:30~14:00  18:00~21:00  火曜・水曜休み



同じカテゴリー(お気に入りの店)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Focacceria IL GOLFOイル・ゴルフォ@伊東市
    コメント(0)