伊東の温泉街にある大人気のうなぎ屋!
もうすぐ土用の丑の日です。うなぎ屋が一年に一番混む時期となります。最近はうなぎは高級料理となってしまい、同じお金を払うなら美味しいお店で食べたいと思うのが人情です。温泉でお馴染みの伊東市にあるうなぎのまといは人気実力ともあるうなぎ屋として知られています。

こちらのお店があるのは伊東市のランドマークともいうべき東海館の目の前にあります。店構えも店内も老舗の風格があります。今日は店内での飲食ではなく予約してもテイクアウトをお願いしました。開店10分前位に到着したのですが、次から次へとお客さんがやってきています。それも予約のお客さんばかりでフリーのお客さんは断られていました。凄い人気です。

この日お願いしたのはうなぎ弁当の上4500円です。ペイペイキャンペーンをやっていたのでお値打ちに食べることが出来ました。家に帰ってから温めていただきます。蒲焼は関東風の蒸しがしっかり入っているものなので見るからに柔らかそうです。さらに焼き色やタレの焦げ具合も控えめで味もさっぱりしていそうです。


果たして食べてみても想像通りの上品な関東風のうなぎで口の中でほろりと崩れていきます。そこから口の中に鰻の川魚特有の旨味とタレの香りが広がっていきます。さっぱりとして後口さわやかなタレが良いですね。伊東は完全に東京圏と思わせるものがあります。これが静岡市とか浜松になるともう少し濃いめ甘目になっていきますから。うな丼のもうひとつの要であるご飯も硬めに炊かれているのも良いですね。


と、予約をしないと食べられない買うことができないうなぎのまといのうなぎでしたが、食べログの100名店を取ったことがあるのは伊達ではないと思わせるものがありました。濃いめのうなぎをガッツリと食べたいという人には向かないかもしれませんが、さっぱりめのフワッとした柔らかな蒸しのしっかりとしたものが好きな人にはお勧めです。次回はお店で人気の肝焼きやヒレ焼きと一緒に食べたいですね・・・
伊東市東松原13-6
0557-37-1768 11:30~14:30 17:00~20:00 月曜、火曜日休み
もうすぐ土用の丑の日です。うなぎ屋が一年に一番混む時期となります。最近はうなぎは高級料理となってしまい、同じお金を払うなら美味しいお店で食べたいと思うのが人情です。温泉でお馴染みの伊東市にあるうなぎのまといは人気実力ともあるうなぎ屋として知られています。

こちらのお店があるのは伊東市のランドマークともいうべき東海館の目の前にあります。店構えも店内も老舗の風格があります。今日は店内での飲食ではなく予約してもテイクアウトをお願いしました。開店10分前位に到着したのですが、次から次へとお客さんがやってきています。それも予約のお客さんばかりでフリーのお客さんは断られていました。凄い人気です。

この日お願いしたのはうなぎ弁当の上4500円です。ペイペイキャンペーンをやっていたのでお値打ちに食べることが出来ました。家に帰ってから温めていただきます。蒲焼は関東風の蒸しがしっかり入っているものなので見るからに柔らかそうです。さらに焼き色やタレの焦げ具合も控えめで味もさっぱりしていそうです。


果たして食べてみても想像通りの上品な関東風のうなぎで口の中でほろりと崩れていきます。そこから口の中に鰻の川魚特有の旨味とタレの香りが広がっていきます。さっぱりとして後口さわやかなタレが良いですね。伊東は完全に東京圏と思わせるものがあります。これが静岡市とか浜松になるともう少し濃いめ甘目になっていきますから。うな丼のもうひとつの要であるご飯も硬めに炊かれているのも良いですね。


と、予約をしないと食べられない買うことができないうなぎのまといのうなぎでしたが、食べログの100名店を取ったことがあるのは伊達ではないと思わせるものがありました。濃いめのうなぎをガッツリと食べたいという人には向かないかもしれませんが、さっぱりめのフワッとした柔らかな蒸しのしっかりとしたものが好きな人にはお勧めです。次回はお店で人気の肝焼きやヒレ焼きと一緒に食べたいですね・・・
伊東市東松原13-6
0557-37-1768 11:30~14:30 17:00~20:00 月曜、火曜日休み