静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

魚壮&白鳥精肉店@静岡市駿河区

登呂遺跡近くの魚屋と精肉店の併設店!

コロナ以降の物価高騰により外食の費用も高くなっています。そのような状況の中で注目を集めているのがお店の惣菜を買って家に持ち帰る中食です。これなら気軽でお手頃な値段で楽しむことができます。スーパーでも惣菜には力を入れていますが、魚屋や精肉店などの専門店ではスーパー以上に頑張っています。

魚壮&白鳥精肉店@静岡市駿河区

静岡市駿河区の登呂遺跡近くのわかりにくい場所にある魚壮と白鳥精肉店は同じ店舗の中に売り場が同居しているという変わったお店です。まさに知る人ぞ知るお店といっていいと思います。郊外らしく数台ながら店の前に駐車場も用意されています。お店の規模はこじんまりとしています。

魚壮&白鳥精肉店@静岡市駿河区

魚壮&白鳥精肉店@静岡市駿河区

この日は魚壮で注文してから揚げてもらえるフライをお願いしました。種類は大海老フライからイカ、アジ、シシャモ、帆立など魚貝系ばかりです。当たり前といえば当たり前ですが、フライといえば肉系が主体なのでうれしいですね。今日は好物のイカフライとシシャモをお願いしました。5分ほどで揚がるということで、お隣の白鳥精肉店を覗いてみます。

魚壮&白鳥精肉店@静岡市駿河区

魚壮&白鳥精肉店@静岡市駿河区

こちらのお店も冷蔵ケースに衣をつけたフライ類が並んでいます。ただ、こちらはコロッケやメンチ、串カツなどお馴染みのものがほとんどです。さらに魚屋がサラダ油のような軽めのものに比べて、こちらは肉屋らしくラードなので揚げたてをその場で食べるのが一番おいしいと思います。ということで焼鳥を買ってみました。

魚壮&白鳥精肉店@静岡市駿河区

で、家に帰ってから食べてみます。最初はフライです。イカフライはスーパーの惣菜でもお馴染みのものですが、それとは一ランク上の美味しさと軽さ、柔らかさがあります。なにより衣が薄くてさっぱりと揚がっているのが良いですね。もうひとつのシシャモはほろ苦い大人の味わいでした。気になる値段はスーパーと同じかちょっと高めくらいでしょうか。あと、焼き鳥は普通の感じでした・・・

魚壮&白鳥精肉店@静岡市駿河区

と、初めて出かけてみた魚壮と白鳥精肉店ですが、まさに隠れ家的なお店でネットやテレビなどメディアでも余り露出していない知る人ぞ知る存在で、スーパーでは満足できない、たまには変わったお店に行ってみよう!と思った時に出かけてみるのもいいかもしれません。どちらのお店も個人店ならではの相談しながら好みの品物を買うことができる良さがありますから・・・

静岡市駿河区登呂5-13-18
054-282-4715(魚壮)  054-283-0235(白鳥精肉店)  日曜休み



同じカテゴリー(食品・惣菜系)の記事
朝霧ハム@富士宮市
朝霧ハム@富士宮市(2023-10-27 20:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚壮&白鳥精肉店@静岡市駿河区
    コメント(0)