静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

肉フェスSHIZUOKA2016@静岡市葵区

肉食好きのためのイベントが、駿府城公園で開催されますよぉ!

今週金曜日からいよいよGWがスタートします。気候も良く、外で遊んだり、旅行へ出かけるにはぴったりな時期になります。このGWは県内外で多くのイベントが開催されます。静岡市でも数多くのイベントが行われますが、一番注目されているものは肉フェスではないでしょうか。肉好き、ステーキや焼肉、ハンバーグなどが好きな人にはたまらないものではないでしょうか。

肉フェスSHIZUOKA2016@静岡市葵区

この肉フェスSHIZUOKAは、4月28日から5月8日までGWまるまる開催されているので、好きな日に行くことができます。時間も11時から夜21時30分までやっているので、ビール片手にステーキや焼肉をほうばるってことも可能です。これを可能にしているのが、会場となる駿府城公園です。ここなら公共交通機関でアクセスしやすいですからね。

気になる出展する店は過去の肉フェスで人気のあったお店がたくさん出てきます。詳しくはこちらをご覧ください。話題の熟成肉やブランド牛のお店、東京の有名店、地方の人気店など数多く来静します。この辺りは人気イベントだけに出店するお店も既に慣れたものなんでしょう。デパートの物産展の常連店と同じ構図ですね。

肉フェスSHIZUOKA2016@静岡市葵区

あと、値段、チケットですが、一枚700円で、ひとつのメニューに2枚、1400円必要なものがけっこうあります。というか、人気の店のものはほとんどがそうですので、あれこれ食べて、これまた一杯700円のビールを飲むとひとりで5000円以上かかってしまうのも当然のようで、この客単価の高さもあちこちで開催される理由のひとつかもしれません。

このチケットの高さにも関わらず、休日には人気店には長蛇の列ができるようで、どのように回るかがポイントになるようです。どのお店がどんな料理を出して、どれくらい人気があるのかは、ネット検索するといろいろ出てくるようです。さらに、この肉フェスではUSJのようにプライオリティパス、クラブのようなVIPシートまで用意されています。地獄の沙汰も金次第ってことでしょうね。詳しくはこちらをどうぞ。

と、肉好きのための食イベントである肉フェスですが、この手のイベントの主要顧客である若い人は元々肉好きが多いですし、特に牛肉はごちそう感がありますから人気がでるんだと思います。さらに屋外でわいわいがやがやと食べて飲んで楽しめるのもポイントでしょうか。それにしても最近はラーメンやB級グルメなど食イベント全盛ですね。

2016年4月28日(木)~5月8日(日)
開催時間:11:00~21:00(ラストオーダーは終了時間30分前)
※28日は12:00~21:00、8日は11:00~18:00まで
静岡市葵区駿府城公園1 料金:入場無料、飲食代別途(食券1枚700円)


同じカテゴリー(街ネタ)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肉フェスSHIZUOKA2016@静岡市葵区
    コメント(0)