静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

入口屋@藤枝市

クリームたっぷりのクレープが自慢です!

おやつとして大人気の焼きたてのクレープですが、藤枝市の郊外、葉梨地区にある駄菓子屋兼居酒屋の入口屋のものは、生クリームたっぷりなのが自慢です。これはおやつというより主食になるほどのボリュームがあるもので、県内のクレープとしても最重量といっていいかもしれません。

入口屋@藤枝市

クレープ屋はどこもメニューが豊富で何にしようか迷いに迷いますが、この日はキャラメルホイップクリーム320円をお願いしました。ボリュームがあるということでビニール袋に入れて持ち帰りしてもらいました。値段も手頃です。クレープの生地は焼いてあるのですぐに出来上がりました。

入口屋@藤枝市

入口屋@藤枝市

家に持って帰って計ってみたらなんと260gもありました。持ってみるとずっしろと重いはずでした。普通のクレープは80~100g程度でしょうからだいたい3倍程度あります。普通なら一度に軽く食べてしまうクレープなんですが、こちらのものは無理でした。おやつというよりもご飯代わりになるほどのものですね。

入口屋@藤枝市

値段が手頃でボリュームたっぷりということで、気になるのが味ですが、こちらも思いのほか軽めのホイップクリームでボリュームたっぷりでもどんどんと食べ進むことができます。とはいえ、一度では食べきれませんでした。なお、キャラメル味は上の方に掛かっているだけなので、2回目の時は自分でフルーツをトッピングして食べました・・・

入口屋@藤枝市

入口屋@藤枝市

と、初めて出かけてみた入口屋でしたが、昼間は近所の子供相手に駄菓子屋も兼用しており、夕方5時からは今度は近所のおじさん相手に居酒屋となる、地域の人にはなくてはならないお店となっています。そんな中、このクレープは過去一番のボリュームとコスパの良さを誇るものがありました。話のタネとしてもクレープ好きなら一度は訪れてみてもいいかもしれませんよぉ~。

藤枝市下之郷1293-13
0546-38-0823  11:00~17:00  日曜休み





同じカテゴリー(洋菓子系)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入口屋@藤枝市
    コメント(0)