静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

ダニューブ洋菓子店@掛川市

地元菓子歳時記⑨ 昭和のおやつパラダイス! ダニューブ

志太榛原地区を中心に気になるお店をいろいろと紹介してくれている、モーコさんのまんぷくLIFEに載っていた懐かしい感じの洋菓子とパンのお店ダニューブに掛川方面へ行った際に寄り道してみましたよ。掛川も旧大東町と大須賀町を合併して広くなりましたが、こちらのお店は掛川駅からほど近い場所にあります。

ダニューブ洋菓子店@掛川市

お手頃な価格なお店、気軽なおやつのお店は住宅街や学校、それも高校の近くにあることが多いものですが、こちらのお店もまさにそんな立地にあります。駅南の住宅街、近くには掛川工業高校があります。お安くたくさん食べたい学生さんやお子さんにうれしいものが揃っているってわけですね。

お店は、洋菓子屋にジャンル分けされていますが、ケーキはもちろんのこと、パンに駄菓子まであります。おやつならなんでも任せとけってことですね。今日は、たまごコッペパン狙いで行ったのですが、見事に売り切れ。というかパン自体がほとんどソールドアウトという悲惨なことになっておりました。まだお昼だというのに凄い人気です。

ダニューブ洋菓子店@掛川市

それもそのはず、パンはこぶりながらひとつ110円で具がたっぷりと入っていてお得感があるんです。今日はクリームパンを食べてみたのですが、柔らかなコッペにカスタードクリームとバタークリームのWクリームが入っていて、懐かしくもおいしく食べました。大手メーカーのものとは対極にある手作り感あふれるものはやはりほっこりして良いものですね。

ダニューブ洋菓子店@掛川市

ケーキは100円から200円ほどと、こちらもびっくりするくらいのバーゲンプライスです。冷蔵ケースに入っているケーキはショートケーキに黄色にモンブラン、チョコレートケーキなど見た目はまんま昭和の懐かしいケーキのそれです。最近のゴテゴテしたものとは一線を画しています。今日は100円のエンゼルなるものを買ってみました。これは、100円ということですので、味的にはちょっと厳しいものがありましたが、今時100円でケーキを提供していることだけでも偉いなぁと持ってしまいます。

ダニューブ洋菓子店@掛川市

と、こちらは気軽にコッペパンを使った菓子パンや惣菜パン、サンドイッチ、懐かしいケーキを買ってみたいときに重宝するお店だと思います。お店の方も気さくで優しく、気持ちよく買い物することができます。そうそう、お店の看板が素敵なんです。特に焼きたてパンの無添加の加の字が魅力的です。

掛川市緑ケ丘2-5-9
0537-24-1624 10:00~20:00くらい 不定休


同じカテゴリー(洋菓子系)の記事
この記事へのコメント :
ブログのリンクを貼っていただきありがとうございます)^o^(
お昼時に、パンのほとんどが売り切れとは何事ですか。
そんなに人気のあるお店だったとは(笑)

私はお昼過ぎに買いに行きましたが
ケーキもパンも結構揃ってましたよ(^^)
Posted by モーコ at 2014年01月02日 14:22
モーコさん、こんにちは。

ダニューブさん、私が行ったのが日曜日だったのもあるのでしょうか。最近、こちらのようなパンを出す店が少なくなってきたので、頑張ってもらいたいですね。
Posted by SUZY(メンカタ)SUZY(メンカタ) at 2014年01月02日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダニューブ洋菓子店@掛川市
    コメント(2)