三島市にある昭和のベーカリーは、惣菜コッペが名物です!
最近、東京や横浜への通勤可能な街として人口が増えている三島市ですが、昔ながらのお店がたくさん残っていることでも知られています。他の町では減少している個人商店や商店街がまだまだ元気ということで、街歩きしていても色々な発見や思わぬお店に出会うことができます。今回のパン屋もそんな一軒です。

こちらのパン屋、不二屋ベーカリーは三島駅から東へちょっと行ったところ、順天堂大学看護学部の近くにあります。店構えも店内のパンも昭和の懐かしさにあふれています。なんせ、入ってすぐの特等席に鎮座しているのが、各種の惣菜コッペパンなんですからね。焼そばやコロッケパン、ハムパン、ハンバーガーなどなどひとつ100円からといううれしい値段で販売されています。


このお値打ちさと懐かしさでどれを選ぶか迷いましたが、焼そばパンにしてみました。朝御飯がばだだったので、駐車場で食べてみたのですが、これが見事に昭和の味わいでした。コッペパンはちょっと甘めでふんわりとやさしく、焼そばはちょっとジャンクな感じでほんの少しにのっかっている紅生姜が良いアクセントになっていました。

もうひとつは栗餡パンを買ってみたのですが、これまたあんこが多めに入っているのとしっかりと甘め、そして栗の味がちゃんとしていおり、気に入りました。ネット情報ではグローブ型のクリームパンも評判が良かったので、この手の懐かしいものがやはりおいしいんでしょうね。これまたお手頃な値段でした。

と、ベーカリーの店名通りに今風でもフランス風でもない昭和の日本のパンが好きな人ならきっと気に入るかと思います。創業して60年以上という老舗ですが、朝食やおやつに気軽にパンを買い求めることができる貴重なお店だと思います。そうそう、三島のほかのパン屋では三島コロッケパンとB級グルメの三島コロッケ推しをしていますが、普通にコロッケパンと名乗っているところも好印象です・・・。
三島市大宮町3-14-8
055-975-1366 7:00~18:30 木曜日休み
最近、東京や横浜への通勤可能な街として人口が増えている三島市ですが、昔ながらのお店がたくさん残っていることでも知られています。他の町では減少している個人商店や商店街がまだまだ元気ということで、街歩きしていても色々な発見や思わぬお店に出会うことができます。今回のパン屋もそんな一軒です。

こちらのパン屋、不二屋ベーカリーは三島駅から東へちょっと行ったところ、順天堂大学看護学部の近くにあります。店構えも店内のパンも昭和の懐かしさにあふれています。なんせ、入ってすぐの特等席に鎮座しているのが、各種の惣菜コッペパンなんですからね。焼そばやコロッケパン、ハムパン、ハンバーガーなどなどひとつ100円からといううれしい値段で販売されています。


このお値打ちさと懐かしさでどれを選ぶか迷いましたが、焼そばパンにしてみました。朝御飯がばだだったので、駐車場で食べてみたのですが、これが見事に昭和の味わいでした。コッペパンはちょっと甘めでふんわりとやさしく、焼そばはちょっとジャンクな感じでほんの少しにのっかっている紅生姜が良いアクセントになっていました。

もうひとつは栗餡パンを買ってみたのですが、これまたあんこが多めに入っているのとしっかりと甘め、そして栗の味がちゃんとしていおり、気に入りました。ネット情報ではグローブ型のクリームパンも評判が良かったので、この手の懐かしいものがやはりおいしいんでしょうね。これまたお手頃な値段でした。

と、ベーカリーの店名通りに今風でもフランス風でもない昭和の日本のパンが好きな人ならきっと気に入るかと思います。創業して60年以上という老舗ですが、朝食やおやつに気軽にパンを買い求めることができる貴重なお店だと思います。そうそう、三島のほかのパン屋では三島コロッケパンとB級グルメの三島コロッケ推しをしていますが、普通にコロッケパンと名乗っているところも好印象です・・・。
三島市大宮町3-14-8
055-975-1366 7:00~18:30 木曜日休み