お洒落なラーメン店で、冷製ローストビーフ麺を食べてみた!
藤枝といったら朝ラーということで、ネットでみて気になっていたローストビーフがドドーンとのった冷やしラーメンを食べに行ってみました。お店は、花枇。ハナビという思いっきり和風な店名ですが、店内は元ケーキ店ということもあってか白を基調にした明るい光に包まれており、そのままカフェとしても営業できるほどです。

そんなお洒落なラーメン店は藤枝の市役所の近くにあり、朝7時から営業という藤枝らしい時間にオープンします。今日は9時頃にお邪魔しましたが、日曜日ということもあってかブランチに訪れていたお客さんが多くおりました。が、藤枝や焼津の人気店のような行列になることなく、すんなりと座ることができました。

こちらのお店は、最近のラーメン店と同じように券売機での前払い方式になっています。今日は当初の目的通りに限定メニューの冷やし煮干のローストビーフにミニご飯をつけてお願いしました。この日は限定もにには冷やし坦々麺などもありました。そうそう、ローストビーフの冷やし麺は今月末までということで、食べたい方はお早めに。

待つことしばし、やってきましたよ。白くてお洒落な丼の真ん中に鎮座しているのはローストビーフで、これが思っていた以上に厚みがあります。この手のローストビーフをのっけているものは薄めのものが多いものですが、こちらのものくらいの厚みがあると食べ応え、噛み応えがあって良いものです。

で、このローストビーフをご飯にのっけて、一緒についてきたわさびダレを少しつけてローストビーフ丼にして食べたのですが、タレが甘くてわさびの風味が生かされていなかったのは残念でしたが、私的には麺にあわせるよりもご飯に合わせるほうがおいしいと思いました。なお、ローストビーフの質は、ジューシーで旨みたっぷりとはいきませんが、値段の割りには頑張っていると思いました。


それから、肝心のラーメンですが、麺は全国的に有名な京都のテイガクの麺を使っているので旨いのはもちろんのこと、スープとの絡みが良いのもポイントだと思いました。スープはほんのりとした煮干の味わいが食欲をそそります。熱いスープはガツンとした煮干出汁が良いですが、冷やしの場合は、これくらいマイルドのほうが良いのかもしれません。

と、今回の限定メニューは1にも2にもローストビーフの大盤振る舞いに尽きると思いました。ローストビーフは、普通のチャーシューのような切り身と短冊状の2種類入っているなど小技もきいておりました。次回も何か惹かれる限定メニューがあったら花枇に伺いたいと思います・・・。
P.S.花枇のメニューの一部は以下の通りです





藤枝市岡出山2丁目8-8
090-7861-0087 7:00~14:30 木曜日休み
藤枝といったら朝ラーということで、ネットでみて気になっていたローストビーフがドドーンとのった冷やしラーメンを食べに行ってみました。お店は、花枇。ハナビという思いっきり和風な店名ですが、店内は元ケーキ店ということもあってか白を基調にした明るい光に包まれており、そのままカフェとしても営業できるほどです。

そんなお洒落なラーメン店は藤枝の市役所の近くにあり、朝7時から営業という藤枝らしい時間にオープンします。今日は9時頃にお邪魔しましたが、日曜日ということもあってかブランチに訪れていたお客さんが多くおりました。が、藤枝や焼津の人気店のような行列になることなく、すんなりと座ることができました。

こちらのお店は、最近のラーメン店と同じように券売機での前払い方式になっています。今日は当初の目的通りに限定メニューの冷やし煮干のローストビーフにミニご飯をつけてお願いしました。この日は限定もにには冷やし坦々麺などもありました。そうそう、ローストビーフの冷やし麺は今月末までということで、食べたい方はお早めに。

待つことしばし、やってきましたよ。白くてお洒落な丼の真ん中に鎮座しているのはローストビーフで、これが思っていた以上に厚みがあります。この手のローストビーフをのっけているものは薄めのものが多いものですが、こちらのものくらいの厚みがあると食べ応え、噛み応えがあって良いものです。

で、このローストビーフをご飯にのっけて、一緒についてきたわさびダレを少しつけてローストビーフ丼にして食べたのですが、タレが甘くてわさびの風味が生かされていなかったのは残念でしたが、私的には麺にあわせるよりもご飯に合わせるほうがおいしいと思いました。なお、ローストビーフの質は、ジューシーで旨みたっぷりとはいきませんが、値段の割りには頑張っていると思いました。


それから、肝心のラーメンですが、麺は全国的に有名な京都のテイガクの麺を使っているので旨いのはもちろんのこと、スープとの絡みが良いのもポイントだと思いました。スープはほんのりとした煮干の味わいが食欲をそそります。熱いスープはガツンとした煮干出汁が良いですが、冷やしの場合は、これくらいマイルドのほうが良いのかもしれません。

と、今回の限定メニューは1にも2にもローストビーフの大盤振る舞いに尽きると思いました。ローストビーフは、普通のチャーシューのような切り身と短冊状の2種類入っているなど小技もきいておりました。次回も何か惹かれる限定メニューがあったら花枇に伺いたいと思います・・・。
P.S.花枇のメニューの一部は以下の通りです





藤枝市岡出山2丁目8-8
090-7861-0087 7:00~14:30 木曜日休み