静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

讃岐うどん まるかつ@三島市

三島大社の近くにある、お洒落で使える讃岐うどんのお店!

清流の街、三島にはおいしいものがたくさんあります。うなぎや箱根西麓野菜が有名ですが、今回のお店も覚えていて損はないかと思います。それは讃岐うどんのまるかつです。三島大社のほど近くの裏通りにあるお洒落なうどん屋で、食後にセルフですがコーヒーを飲むこともできるカフェのような仕立てになっています。

讃岐うどん まるかつ@三島市

こちらのお店はコテコテの讃岐うどん屋のようなうどん命のような感じではありませんが、お手頃な値段で天ぷらうどんなどの種ものを食べることができる使い勝手の良さがポイントで、なにより沼津の人気デザイナーであるブルックリンの森が内装を手がけており、居心地の良さが光ります。うどんカフェと言っていいほどの仕上がりです。

讃岐うどん まるかつ@三島市

讃岐うどん まるかつ@三島市

今日は天ぷらうどんをお願いしました。値段は850円で、温かいのとぬるいのがあります。今日は温かいのでお願いしました。メニューにはいりこの出汁がポイントと書かれていたので、大いに期待しておりましたが、果たしてしっかりといりこが効いており、しかもすっきりとした嫌味のないもので、おいしくいただくことができました。

讃岐うどん まるかつ@三島市

讃岐うどんの命ともいえる麺は、エッジの立ったキリリとしたゴリッとしたものではなく、柔らかさもあわせもつ女性的なもので、本場ではない静岡県ではこの辺の麺の具合が丁度良いのかもしれません。なお、この麺の感じはぶっかけなど冷たいもので食べるとまた印象が変わるかもしれません・・・・。

讃岐うどん まるかつ@三島市

そして、天つゆが別添えで出てきた天ぷらは海老が2本にかぼちゃやいんげん、茄子など野菜など盛りだくさんで、揚げ具合も衣が薄めでカラリと揚げたてのアツアツのもので、これだけついて850円はコスパが高いと思いました。ただうどんの麺は普通だと少なめなので、男性なら大盛りにするといいかもしれません。

讃岐うどん まるかつ@三島市

讃岐うどん まるかつ@三島市

と、こちらのお店は三島の地元の人が愛用しているうどん屋のようですが、観光客でも値段と居心地とサービスの良さ、なによりおいしさでランチの候補に選んでいいかと思います。駐車場が完備しているのも良いですし、近所の有名うなぎ屋のように行列にならないのも良い点だと思います。そうそう、食後のコーヒーも何気にうれしいサービスですね・・・・。

三島市本町1-21
055-975-3780 11:00~15:00 日曜日休み




同じカテゴリー(お気に入りの店)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
讃岐うどん まるかつ@三島市
    コメント(0)