静岡道楽日記

静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

広東料理 順徳@神戸市中央区

メッチャ美味い関西のお店4 神戸を代表する広東料理の老舗!

神戸にはおいしい料理がたくさんありますが、中国料理は代表格といっていいかもしれません。なんといっても横浜と並び称される中華街である南京町があるくらいですからね。今回のお店は南京町ではありませんが、神戸を代表する中国料理の老舗、順徳です。

広東料理 順徳@神戸市中央区

こちらのお店があるのは元町の駅から山手へ上った飲食店が集まる一角にあります。店構えは重厚な感じで、いかにも老舗といった風情があります。店内も渋めのトーンでまとめられており、町中華とは一線を画すものがあります。この日は2軒目の〆で伺ったので、店内にはお客さんが少ししかおりませんでしたが、平日のランチタイムなどは3階まで満員になるほどの人気ぶりです。

広東料理 順徳@神戸市中央区

広東料理 順徳@神戸市中央区

今日は来店前からメニューを決めておりました。そうでもしないと膨大なメニューを前にオロオロしてしまうからです。ひとつは名物のネギそば、もうひとつは海鮮硬焼きそばです。それと瓶ビールです。町中華なんかだと一度に来てしまいますが、年配のサービスのおじさんは「じゃぁ、最初に焼きそばで、次にネギそば出しましょか」とおっしゃてくれました。さすが老舗です・・・

広東料理 順徳@神戸市中央区

厨房から賑やかで喧嘩腰の広東語の話し声とカンカンコンコンという鍋をふるう盛大な音が聞こえたのち焼きそばが登場しました。中華料理ではお馴染みの硬焼きそばですが、色合いや具ひとつひとつの飾り切など熟練の料理人が作ったことが見ただけでわかります。これこそまさに映えるルックスをしています。

広東料理 順徳@神戸市中央区

食べてみてもその印象は変わらず、見た目は油でテカテカしているのですが、少しも油っぽくなく油を味方にしておいしさに繋げています。これは中国料理の基本である油通しをしているからであり、海老やイカ、野菜それぞれの旨みが際立っています。これを受ける麺は丁寧に焼かれており、最初はパリッと途中からはしんなりと餡が絡んできてペロリと食べてしまいました。

焼きそばとビールで幸福を味わっているとねぎそばが登場しました。見た目は細切りの白髪ネギとチンゲン菜だけというシンプルさですが、アクセントに乗っている揚げネギが効果的な仕事をしています。なにより上湯の出来が抜群です。無化調ということですが、深みのある味わいと鶏を中心とした出汁のおいしさがこの料理の真骨頂かと思います。

広東料理 順徳@神戸市中央区

このねぎそば、通常メニューでも700円で平日の昼なら小さなチャーハン、関西で言うところの焼き飯がついても同じような値段で食べられるということで大人気となっています。いまどきのラーメン屋でもこれほど澄んでおいしい醤油+塩のスープを出すお店はそうそうないかと思います。あっさりとした飲み口とするすると入る麺は〆には最適です。

広東料理 順徳@神戸市中央区

広東料理 順徳@神戸市中央区

と、中国料理のレベルが高い神戸にあってもこちらのお店は上位にくる人気店だけに何を頼んでも平均以上の満足感を得られるかと思います。高めの料理でも麺料理だけでも同じようなレベルのものが食べられるのは流石だと思います。さらにサービスの質も良く気持ち良く楽しい時間を過ごすことができるのも大きいですね。近所に欲しい一軒です・・・

兵庫県神戸市中央区北長狭通3-4-7
078-331-5320  月曜休み 


同じカテゴリー(お気に入りの店)の記事
この記事へのコメント :
初めてまして。
突然のご連絡失礼致します。

「株式会社まちおこしパートナーズ肴町」の堀田と申します。

ブログ記事を拝見させて頂き、
是非、一度当店のプレオープン試食会へご招待させて頂ければと思いご連絡致しました。

当店は、4月29日(木)に浜松でOPEN予定の食堂まぶち浜松店です。(https://goo.gl/maps/iKq3wv6rTtjeapGe7)
ランチは食堂業態で焼き魚や豚汁をメインとした定食やお弁当の販売をしており
夜はおでんや串焼きなどを提供する大衆酒場となっております。

プレオープン日は4月26日(月)19:00~20:30で予定しております。
また、「お食事無料」でご招待させて頂きたく存じます。

ぜひ、ご検討くださいませ。

何卒宜しくお願い申し上げます。
Posted by 西尾西尾 at 2021年04月19日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広東料理 順徳@神戸市中央区
    コメント(1)